everlemoned

サッカーと建築と日々の関心事を思いのままにつづるブログ

建築

【構造設計の仕事内容】業務経験が10年の私が仕事内容、収入、労働時間及び将来性などを具体的に紹介します。

投稿日:2020年8月24日 更新日:

ビル

建設業には多種多様な職種があります。みなさんはそのなかでも「構造設計」という職種があるのをご存じでしょうか?

構造設計は、建物の構造体(柱・梁・壁・床等)が積載荷重、地震荷重、風荷重等に対して安全となるように、その寸法を構造計算により算出し、構造図に反映させる仕事です。

私は、この構造設計の業務に10年間従事していました。
今日は、その経験から構造設計とは具体的にどんな仕事内容なのかを紹介してみます。

    この記事の目次

  1. 構造設計の主な業務内容
  2. 1人前になるにはどのくらいかかる?
  3. 収入は?労働時間は?
  4. 将来性は?
  5. 最後に




1.構造設計の主な業務内容

主な業務内容は、下記の3つです。

  • 構造計算書作成
  • 構造図作成
  • 建築確認申請、構造計算適合性判定の質疑応答

2.1 構造計算書作成

建物規模や形状、場所に応じて、自重や積載荷重、地震や風、雪などの外力に対して、建物の安全性を確保するため、適切な柱・梁・壁・床等の構造体の大きさ等を構造計算をもとに決定していく業務です。

2.2 構造図作成

構造計算によって決定した構造体の大きさで、床伏図、軸組図、部材リスト、詳細図等の図面を作成していく業務です。意匠や設備との調整作業も入ってきます。

2.3 建築確認申請、構造計算適合性判定の質疑応答

構造計算書、構造図を行政や指定確認検査機関に設計図書として提出し、法に適合しているかの審査を受けます。その際の質疑や指摘に対する回答及び設計図書の修正を行う業務です。

2.1人前になるにはどのくらいかかる?

  • 構造図作成    3年
  • 構造計算書作成  5年(構造図作成期間も含む)

建物規模にもよりますが、10階建鉄筋コンクリート造マンションであれば、一人ですべての業務をこなせるようになるのに、3~5年はかかります。

3.収入は?労働時間は?

私の場合、3社にまたがっていますが、年収、労働時間はこんな感じでした。

  • 1 ~ 2年目  350万円  主にアシスタント業務
  • 2 ~ 5年目  400万円  低層建物の構造計算及び構造図作成、質疑応答
  • 6 ~ 7年目  450万円  中層建物の構造計算及び構造図作成、質疑応答
  • 8~10年目  600万円  高層建物の構造計算及び構造図作成、質疑応答
  • 労働時間  月220~250時間程度

4.将来性は?

建築における設計者の割合は、意匠6割、構造3割、設備1割程度です。これからも大きく変動することはないでしょう。ほとんどの建物に構造設計が必要ですので、これからも需要のありつづける仕事です。

また、構造設計はスキルをみがき経験を積めば、ひとりでも仕事をしていくことできます。将来、独立を目指す方にもオススメです。

5.最後に

私は構造設計の他にも、住宅メーカーで木造注文住宅の設計施工、地場ゼネコンでRC造施工管理、サブコンで防音内装工事の設計施工を経験してきました。

それぞれの仕事内容についても、またの機会に紹介していきたいと思います。

電子書籍といえば国内最大級のhonto電子書籍ストア!

-建築
-

執筆者:


コメントをもらえるとうれしいです。

関連記事

角川武蔵野ミュージアム(1)

【第5回 大好きな建築 隈研吾「角川武蔵野ミュージアム」】花崗岩を仕上材に使用した外観は建築というより彫刻アート。

建築を仕事としている私が大好きな建築を紹介するシリーズの第5回です。今回は、隈研吾さんの「角川武蔵野ミュージアム」を紹介します。隈さんの建築と言えば、新国立競技場もそうですが、外観が軽快でシャープな印 …

住宅

【応急危険度判定員】地震により被災した建築物の二次災害を防ぐための防災ボランティア(建築士)を紹介します。

これまでの記事で、建設業における監理技術者や住宅性能評価員、省エネ適合性判定員などを紹介してきました。今回は東京都の防災ボランティア制度に基づく応急危険度判定員を紹介します。私も平成16年より登録して …

スモッグ

省エネ適合性判定講習を受講しました。法律に基づき建物が各種の省エネ基準に適合しているかを確認するのが仕事です。

これまでの記事で、建築士定期講習、管理建築士講習、監理技術者講習等を紹介してきました。今回は、省エネ適合性判定の講習会を受講してきたので内容を詳しく解説していきます。とはいっても、省エネ適合性判定って …

トンネル

建設業界の【談合】は本当に必要悪なのか?その是非を問う池井戸潤原作ヒューマンドラマ【鉄の骨】を紹介

これまでも建設業について私が感じていることをいくつか記事に書いてきました。今回は談合です。昔から建設業での談合は、よくニュースになっていますよね。最近では、大手ゼネコン4社によるリニア中央新幹線の駅工 …

建設イラスト

建設業における監理技術者資格者証の更新はいつからできる? この記事では更新に必要な書類及び費用等を紹介します。

10/28の記事で建設業における「監理技術者」について書きました。 なんとその5日後に「監理技術者資格者証」交付申請書類が届きました。(笑) とてもタイムリーなので、同封書類、申請方法及び提出書類等を …

プロフィール

五島風景
山本 幸一
長崎県五島列島育ちの建築士です。43歳になり、日々がマンネリ化してくるなか、何か新しい行動を起こしたいと思い、ブログを始めました。少しずつ勉強し、サッカー・建築・関心事等をアウトプットしていきたいと思っています。

詳しいプロフィールはこちら