everlemoned

サッカーと建築と日々の関心事を思いのままにつづるブログ

関心

MOZを使ってはじめてドメインパワーを調べてみたらなんと1点(笑)。調べ方、そして上げ方などを紹介します。

投稿日:2020年10月16日 更新日:

風力

昨日の記事のキーワード【ブログ 続かない】で上位表示されていた記事なかで、【ドメインパワー】って言葉をよく見かけました。

今までも見かけてはいましたが、つっこんで調べてこなかったので、この記事で少し深掘りしてみたいと思います。

ドメインパワーを一言であらわすと、

  • サイトの強さ

です。以下に、もう少し詳しく、

  1. ドメインパワーってなに?
  2. どうやったら上がるの?
  3. どうやって調べるの?

このあたりを解説していきます。

    この記事の目次

  1. MOZを使って、はじめてドメインパワーを調べてみたところ(笑)
  2. ドメインパワーってなに?
  3. ドメインパワーってどうやったら上がるの?
  4. どうやってドメインパワーって調べるの?
  5. 最後に

事業用WordPressテーマなら「New Standard」まずは無料体験

1.MOZを使って、はじめてドメインパワーを調べてみたところ(笑)

昨日の記事では、ラッコキーワードでキーワードリサーチをしていること、キーワード上位の記事を読み始めたことなどを書きました。

ちなみに昨日の記事のキーワードは【ブログ 続かない】でした。

このキーワード上位の記事をいくつか読んでみたところ、この言葉をよく見かけました。

  • ドメインパワー

少し深掘りして調べてみたので、以下に解説していきます。

2.ドメインパワーってなに?

今までも本やブログ、動画などで見かけたり、耳にしたりはしていました。
でも、意味は理解できておらず、調べるのがおっくうで後回しにしていた感もあります。

調べてみると、ドメインパワーとは、

  • サイトの強さを示す指標
  • サイトの検索エンジンからの評価を示す指標
  • SEOに優位に働く力

みたいです。当然、ドメインパワーってどうやったら上がるの?かが気になりますよね。

3.ドメインパワーってどうやったら上がるの?

電力

ドメインパワーをあげるには、

  1. 記事の数を増やす
  2. 記事の更新をする
  3. サイトを長く運営する
  4. サイトのアクセス数を増やす
  5. 被リンクを獲得する

みたいです。うん。単純明快。でも、それが一番難しいでしょ?(笑)

そして次は当然、どうやってドメインパワーって調べるの?かが気になりますよね。

4.どうやってドメインパワーって調べるの?

【ドメインパワー】で検索した上位サイトのほとんどでMOZを紹介していました。
さっそく、メールアドレス、表示名、パスワードを設定して、無料アカウントを登録、ドメインパワーを調べてみました。

ドメインパワーは100点満点での評価ですが、このeverlemoned.comのドメインパワーは、

  • なんと、1点!(笑)

ここは点がついていただけ、よしとしよう。もっと、もっとがんばろう。(笑)

5.最後に

ひとまず、ドメインパワーがどんな意味か、どうやってあげるのか、どうやって調べるのか、このサイトの現状は1点!である事実がこの記事作成で確認できました。

この事実をふまえて、あらためて、

  • これからの目標は、100記事

まずは100記事を目指します。

たとえ3流と言われても。(笑)

そして、100記事を達成したら、また【MOZ】で【ドメインパワー】を調べてやります。

待ってろよ、MOZ。目指せ、5点!

超実践型動画クリエイター養成スクール【MOOCRES(ムークリ)】

-関心
-

執筆者:


コメントをもらえるとうれしいです。

関連記事

ケーキ

ダイエットに食事制限や運動は必要? 5ヶ月間で13キロのダイエットに成功した私がその方法を紹介してみます。

今回の記事は、サッカーでも建築でもなく、ダイエットについてです。私もそうでしたが、ダイエットを考えている方は、 ダイエットには食事制限や運動は必要? ダイエットにはどれくらいの期間が必要? こういった …

本

第2シリーズも面白い!TBS日曜ドラマ【半沢直樹】私の心に響いた名言2つ「感謝と恩返し」「自分の形」

私が思う半沢直樹がおもしろい理由、それは「正しいから」。 今回もドラマ「半沢直樹」が話題になっていますね。 私も毎週欠かさず、楽しみに観ています。 今回は、第4話(スパイラル買収劇)までから、私の好き …

工具

第2回 名曲ベストナイン The Birthday 編。曲、歌詞、そして声。ガレージロックファン必聴のバンドです。

第1回リンドバーグ編に引き続き、今回は、The Birthdayさんでいってみます。 私が選ぶ The Birthday 名曲ベストナイン  1番 さよなら最終兵器  2番 BABY YOU CAN …

文章

文章の書き方って難しいですよね。今回は以前の記事を見直しながら、どんな文章が読みやすいのかを再考してみました。

同郷の友人であるKJ君から、文章が三流だから、下記のサイトを読んで勉強するようにとのご指摘を受けました。(笑) Ryoさんのサイト:「という」と「こと」を減らすだけで、文章はぐっと読みやすくなる ht …

本

WordPressでブログを始めました。マネするだけで簡単に始められるWebサイトと知識を補ってくれる2冊の本を紹介。

私は飽きっぽいし、めんどくさがり、かつ、怠け者です。ですから、ブログを始めるにあったては以下の2点を重視しながら、ネットや動画を検索していました。 ブログを始めるにあたって重視した2点 できるだけ楽に …

プロフィール

五島風景
山本 幸一
長崎県五島列島育ちの建築士です。43歳になり、日々がマンネリ化してくるなか、何か新しい行動を起こしたいと思い、ブログを始めました。少しずつ勉強し、サッカー・建築・関心事等をアウトプットしていきたいと思っています。

詳しいプロフィールはこちら